ハスラー(フレアー)純正ホイール塗装の第2弾です。新たにバージョンアップ(さらに手間をかけて)作成してみました。
>>ハスラー ピンクホイールはこちらから<<
今回のホイールはマツダ製ですが、マツダのフレアークロスはスズキのハスラーのOEM車両なのでハスラーにもフレアにも純正ホイールとして装着することができます。
センターキャップにマツダマークが入っています
ハスラーとフレアーのどちらでも装着できるようにマークを削り落とします
サフェーサーを塗装&乾燥後、ペーパーで更に平らに削ります
日が当たるとパールとメタリックが光ります、いい感じです
さて次は、ホイール本体に取り掛かります
まず不要なタイヤを外します
削った後はこんな感じ
地味に時間のかかる作業ですww
サフェーサーを入れて、よ~く乾燥させて、サフェーサーを研ぎます
分かりにくいのですが、ペーパーをあててます(;^_^A
ペーパーをあてると艶消しになります、脱脂してやっと塗装です
今回は2色塗装します
1色目はセンターキャップと同じ色の茶色に塗装します
2色目を入れるために茶色に塗装した部分をマスキングします
意外とこの作業に時間が取られますが、慎重に丁寧に貼るのはと~っても大切なんです
適当に貼って隙間が空いていようもんなら、その隙間から色が入ってしまってもう一回塗装するはめになりますからね
さあ2色入りました!
イメージはあのプリンです♪
最初に塗装したセンターキャップを付ければ完成!!
冒頭の画像の通りです
塗装だけでイメージチェンジ
「アルミホイールに変える以上のドレスアップになるかも!?」2023/8/17公開
塗装だけでイメージチェンジ
~応用編~
「少し遊び心を持ちつつ綺麗に塗装しちゃいましょう~♪」2023/9/7公開
イメチェン!純正ホイール
「相性に間違いのない純正ホイールですが、色が変わるだけで車の印象かなり変わりますよ~」2023/11/28公開